2020/6/7(日)の身体測定結果です。
毎週日曜日に飼育しているリクガメの身体測定を行っています。
体重測定に加え、月初は長甲計測も行っています。
成長速度などご参考ください。

6月になりましたので、イラストも梅雨バージョンに変えてみました〜。
ムタ(インドホシガメ)
ムタの体重・長甲測定
▶︎5.7㎝(5/10前回比 +0.1㎝)
フード拒食中
まずは少しでも成長してほしかったので人工フード多めに与えてましたが、
飽きてしまったようでここ一週間フードを食べなくなってしまいました。
というのもあり今週は-1g。
来週からは、嗜好性が強いトマトやオクラも混ぜつつ葉っぱ中心にしてみようと思います。
調子を崩してる訳ではないので、ゆっくりやっていこう!
テン(インドホシガメ)
テンの体重・長甲測定
▶︎186g(5/31前回比 +3g)
▶︎8.9㎝(5/10前回比 +0.3㎝)
なんだか理想の成長ペース
最近はちょっとずつちょっとずつ成長してるようで、なんだか理想の成長ペースな気がしています。
成長グラフを見てても安定しててキレイですよね。
そんなテンちゃん、
今週は撮影し忘れちゃったみたいなのでここの写真は割愛します。
ごめんテンちゃん。笑
サジ♂(インドホシガメ)
サジ♂の体重・長甲測定
▶︎299g(5/31前回比 +13g)
▶︎10.9㎝(5/10前回比 +0.0㎝)
もう少しで300g
体重が増えたり減ったり停滞気味だったサジですが、
なんだかんだ成長してるようで300g目前まできました。
うんちも尿酸も出してるので、結石も心配なさそうです。
ドヤ顔。笑
この子はよくこっちを覗き込んで見てることが多いんですが、人間観察が好きなのかな。
スイ♀(インドホシガメ)
スイ♀の体重・長甲測定
▶︎353g(5/31前回比 +16g)
▶︎11.5㎝(5/10前回比 +0.5㎝)
食欲お化け
最近爆発的に成長してますが、
エサをケージに入れるとダッシュしてくるくらい食欲お化けになってます。
写真のように、追加でエサを入れようものなら私の手を食べようとしてくるくらいです。
今年でどこまで成長してくれるか楽しみですね。
ナキ(ギリシャリクガメ)
ナキの体重・長甲測定
▶︎55g(5/31前回比 +6g)
▶︎ 6.1㎝(5/10前回比 +0.3㎝)
意外とまん丸おめめ
問題なく成長してくれてるナキ。
うちではブサかわ枠として愛嬌ふり撒いてるんですが、
よく見ると目がまんまるなんですよね。
ブサかわの”かわ”は目だったのかあ。
コツ(アイボリーケヅメリクガメ )
コツの体重・長甲測定
▶︎302g(5/31前回比 +22g)
▶︎ 10.9㎝(5/10前回比 +1.3㎝)
おそるべし成長速度…
お迎え報告も無事終わり、今週からコツも身体測定記事の仲間入りです。
お迎えして2ヶ月ですが、成長速度がハンパない。
あれ、アイボリーケヅメリクガメって成長遅いんじゃなかったっけ…?
とにかく食欲旺盛でとても元気です。
ケヅメの成長速度にはびっくりしてますが、
これからのリクガメライフがより楽しくなりそうです。
コメント